2011年8月30日火曜日

人これを「コピナージュ」といふ。



 コピナージュ copinage : n.m. [話]1.仲間関係。 2.[蔑]仲間うちの助け合い,なれ合い。


 よく使われるのは,ジャーナリストがその知り合いや同業ジャーナリストの小説作品や映画作品を紹介して褒め上げたりする記事のことを指してコピナージュと言います。私は今月,向風三郎名義で公然とコピナージュをやってしまおう,というわけです。
 主人公は私の飲み友だちです。仲野麻紀さんは2002年からパリを拠点として活動している音楽アーチストです。ジャズ/イムプロヴィゼーション,ワールド,クラシック,シャンソンなどをほどよくミクスチャーした,近距離で聞く音楽(聞き取れない音を聞きたくなるような音楽)を奏でる楽士さんで,楽器はサキソフォン,メタルクラリネット,ネイなどを吹き,歌も歌います。ヤン・ピタール(ブルターニュ系フランス人。エレクトロ/アコースティック・ギター,エレクトロ/アコースティック・ウード,ヒューマンビートボックス,妙な機械もろもろ)を相方として,Ky(キィ)というユニットを組んでいて,ミニアルバムを2枚,フルアルバムを4枚出しています(Ky オフィシャルサイト)。 世界中よく飛び回っていて,レバノン,モロッコ,米国,日本...などに出没します。
 日本ではこの9月23日に東京の代々木能舞台で,夢枕獏の朗読にKyが音楽で共演する「陰陽師朗読コンサート」を開く他,10月からは麻紀さんとヤンの他にフランス,ブルキナファソ,コート・ディヴォワールのミュージシャンを加えた5人のグループBala Déeとして,和歌山,広島,京都などの8回のコンサートが組まれています。
 その間に10月頃にはこの夏にスタジオ録音していた新しいアルバムも出ることになっています。というような事情で,大変忙しい方なので,さぞ売れっ子なのでしょう,と思われるムキもありましょうが,この世界,これだけで喰うには...。麻紀さんも料理教室の先生やったり,介護のアルバイトしたり,そりゃあ大変苦労されています。
 お立ち会い,よろしいですか,イムプロやフリーの人がポルシェやフェラーリを乗り回してるのを見たことがありますか? (あ,これ,職業差別っぽい発言だなあ...)
 私だって音楽の仕事をして既に20数年になるのに,イムプロ/フリーにはできるだけ近寄らないようにしていたキライがあります。日本の歌謡曲だって全然平気なのに。(あ,これも問題発言かなあ...)。了見の狭い人間なのです。こういう私のような人間が多いから,この手のコンサートはいつも百人単位の会場だし,インテリ&頭でっかちしか集まらないし,ワールドっぽくても踊れないし,スポンサーはつかないし,ミニバスで仮眠とるしかないし,いつも駅前食堂だし...ということになるのです。プロモーションなんて不要,聞きたい人だけが聞けばいい音楽,などと言ったら,私と麻紀さんの飲み友だち関係はどうなるんですか?
"With a little help from my friends"
"Like a bridge over troubled water"
"You've got a friend"
 3曲歌って,私は仲野麻紀さんのプロモーションのお手伝いをすることにしました。人これをコピナージュと呼ぶ。
 金曜日(9月2日)に麻紀さんとヤンにインタヴューし,二人の旅と音楽について語っていただきます。その原稿を5日まで上げると,9月20日売り出しの「ラティーナ」に載り,23日の「陰陽師コンサート」にはそれを手にした人たちが来る,なんていうシナリオを考えているわけですが。
 冗談はさておき,麻紀さんとヤンの友人であり,昨年11月にヤンと常味裕司氏と「インターナショナル・ウード・トリオ」として日本をツアーしたエジプト人ウード奏者/歌手のムスタファ・サイッド(ラティーナ2011年2月号に北中正和さんの記事あり)が,9月に自費(旅費自腹)で日本に行き,福島でコンサートを行うことになり,麻紀さんも同行するそうです。「イスラエルがシナイ半島で使った劣化ウラン弾の影響で,生まれつき全盲」(前掲北中さんの記事より)のサイッドが,原子力/核の被害者たちにどうしても訴えたいことがあり,本人の意志の強さに動かされた麻紀さんのコーディネートの甲斐あって,緊急の福島行きが決まりました。実に行動力のある人たちです,感服。このことも記事で報告しようと思っています。
ムスタファ・サイッドの日本ツアー日程
 9月28日 福島 五大院 不動尊護摩供養 演奏
 9月29日 南相馬 銘醸館
 10月1日 東京 ティアラ江東 (対談:西谷修)

 2010年のKyのアルバムは『Musique Vagabonde 旅する音楽』と題されています。この人たちは here, there and everywhere,パリのスタジオに籠っているのではなく,世界中飛び回って,道ばたの音楽を食べて生きているようなところがあります。私はそういう話をふんだんに入れた,コピナージュ記事を書こうと思ってます。

(↓旅するKyのロード・ムーヴィー。2009年日本ツアー)

2 件のコメント:

ayumingo さんのコメント...

自然と一体となったサキソフォン、ギター、水の奏でる音楽に魅せられました。仲野麻紀さんてまた、素敵なヴォーカリストですね♫
いつか生で聴いてみたいです・・・

Pere Castor さんのコメント...

Ayumingoさん、ワシントンDCからのコメントありがとうございました。今日午後からインタヴューです。あなたのコメント伝えておきますね。天気がいいので事務所の中庭で。もちろんシラフで。
あなたがパリにいらっしゃる頃、麻紀さんは東京で、今回はすれ違いですけど、将来機会があればぜひライヴを。